2012年6月27日水曜日

保険代理店の将来像

10年後の保険代理店像ってどうなっているのでしょうか?

消費者保護、説明責任、プロのアドバイス等が求められ、一層のプロフェッショナル化が求められている現在です。

保険会社は、ますますメーカー機能や、サービス提供機能が求められると同時に、エンドユーザーへの保険提供者としての保険代理店のレベルアップが一段落すると、保険のプロという機能だけでは、お客様への訴求力は物足りなくなるのでしょうね。

もう既に、ファイナンシャルプランニング機能や、リスクマネジメント機能を備えた保険代理店も存在しています。

先般の「RINGの会オープンセミナー」(http://mikan-no-kokoro.blogspot.jp/2012/06/ring.html) でも出てきたキーワード、「総合生活支援業」、「総合事業支援業」が求めれらるのでしょう。

保険って考えると、万が一や、不測の事態、将来想定される支出などのための、お金の準備の方法の一つですから、保険に加入することが目的ではありません。

たとえ話ですが、保険に加入したいから、車を買ったり、家を建てたり、結婚したりする人はいませんよね。

「保険」がお客様接点のきっかけや、切り口ではないですよね。

お客様の生活、事業ステージに応じた接点、切り口を持つことができないと、保険を販売することもできません。

ということから、「生活支援」、「事業支援」というキーワードになります。

キーワードはいろいろあるかと思います。

衣食住というキーワードもあるでしょうし、車、健康、老後、結婚、教育というキーワードもあるでしょう。

こういったキーワードに関連する業種とのコラボレーションや、自社に機能を備えるという流れが大きくなるのでしょうね。

こういうことを考えると、いろんな可能性があり、楽しくなりそうですね。

こうした発想や行動ができるのも、保険代理店業という独立事業家の特権ですよね。

前向きにとらえて、前進していきましょう。



2012年6月24日日曜日

KINSHU in my home.

突然ですが、家でお酒を飲むことを止めます。

禁煙ならぬ、禁酒です。

流石に、外ではお付き合い等もありますので、家だけ禁酒にします。

ということで、早速、冷蔵庫に残っていたビールを流しました。

勿体ないと思いながらも、これを最後の一本と思い飲んじゃうと、またついつい飲んじゃいそうなので・・・

目的は、健康というか、体質改善ですかね。

まあ、お酒を止めれば健康になるわけでもないでしょうが、ここ2年ぐらい毎日飲んでいて、酒量もどんどん増えているし、休肝日もないですし、いっその事、家では禁酒にします。

アルコールって体内から完全に消えるのに24時間かかるそうですね。

ということは、今の自分はアルコールが抜けることがない状態です。

まさに、アルコール中毒か依存症ですね(笑)

ということで、いつまで続くか、こうご期待!!


2012年6月22日金曜日

保険代理店の情報発信とは? とりあえずやってみましょう!

昨日、帰宅したらお世話になっている保険代理店からのハガキが来ていました。

内容は・・・

「台風お見舞い申し上げます」との内容でした。

季節外れの台風4号の上陸で、メディアも騒いでいましたよね。

失礼な言い方かもしれませんが、内容としては、凄いって感じのものではないですよね。

けど、内容以上に大切なのは、「僕のことを気にかけてくれている」という事です。

一番良いのは、顔を見て伝えること。

二番に良いのは、電話で直接話すこと。

しかしながら、全ての人に顔を見せるとか、直接話すってことは、時間的にも困難ですよね。

であれば、ハガキを出す、とか、メールを送ることも手段ですよね。

ハガキやメールであれば、データベースから一括印刷や一括送信が可能ですから、本当に気持ちがこもっているかというと、いろんな意見があるかと思います。

けど、実際ハガキやメールが届いて、悪い気分になる人はいないと思います。

「自分のことを気にかけている」という実感です。

全国には、いろいろな情報発信をしている保険代理店さんが沢山いらっしゃいます。

もし、まだ取り組んでいない保険代理店さんがいらっしゃいましたら、こういった機会をとらえたお知らせに取り組んでみてはいかがでしょうか?


2012年6月19日火曜日

「分かりやすさ」と「面白さ」による「おもてなし」

6月18日の日経MJの記事です。

画面の操作を実演したり、動画を使った視覚的な説明。

紙のパンフレットを廃止した「完全ペーパーレス」

ソフトバンク銀座店の取組。

こういった記事をみていると、好むと好まざるに関わらず、流れは見えてきますよね。

保険業界は、一般業界に比べると進化のスピードは遅いですよね。

これを逆手にとれば、こういった他業界の流れをを見て、保険業界で取り組めば、保険業界としては、先行メリットが享受できるということです。

でも、こう言っていられるのも今のうちです。

まだ間に合います。世の中の流れを見て、新しモノにどんどん取り組んでいきましょう。


2012年6月17日日曜日

父の日

今日は父の日ということで、松山の家内、長男、次男からネクタイのプレゼントが届きました。

とっても嬉しいです。

家族の存在に感謝です。

因みに父の日って、1972年(昭和47年)には当時のニクソン大統領が「6月の第3日曜は父の日」と宣言し、アメリカでは正式な祝日となったそのです。

父の日制定40周年ですね。関係ないか・・・

プレゼントのネクタイはコレです。


サッカー日本代表のオフィシャルスーツのアイテムです。

http://gqjapan.jp/2012/05/15/dunhill2012/

カッコいいね!

けど、暫くはクールビズなんで、涼しくなるまでデビューはお預けかな・・・?

2012年6月10日日曜日

映画「ソウル・サーファー」 泣けます。必見です。

久しぶりに泣ける映画に出会えました。

とにかく感動しました。

数えてはいませんが、5回ほどは涙を流しました。

一人で見ていたものですから、遠慮せず涙しました。

何に感動したかって?

感動とは、理屈ではないですよね。

皆さんに是非見ていただきたい映画です。

神は時として、残酷で、過酷な試練を与える。

しかし、チャレンジ、トライし続ければ、必ず乗り越えられる。

必見です。泣けますよ~



ソウル・サーファー公式サイト

http://disney-studio.jp/movies/soulsurfer/home.jsp

べサニー・ハミルトン動画

http://www.surfing-style.com/youtube/outsize_bethanyhamilton/

2012年6月4日月曜日

「第14回 RINGの会 横浜オープンセミナー」に参加しました。

6/2開催の「第14回 RINGの会 横浜オープンセミナー」に参加しました。

http://ring-web.net/os/12/

ここ3年間、続けて参加しており、1年ぶりに会う人、新しい出会いと、刺激を受ける機会です。

また、自らの意思で、時間とお金をかけて参加することってイイですよね。

1年ぶりに会う人も、Facebookで近況がわかりますので、久しぶりって感覚は少ないですよね。

これも、Facebookの良さですよね。

今年のテーマは、「代理店価値の再認識」でした。

パネルディスカッションや講演を聞くと、勉強になるのは当然で、自分の立ち位置がわかるのですが、自分がどのくらい進化、成長したかのギャップを感じます。

ギャップを感じることは必要なことです。

講演は、家電業界から「でんかのヤマグチ」の山口社長の、お客様のちょっとした困ったことのお手伝いをすることによる信頼関係の大切さ、選ぶこと切り捨てること、を学びました。

我々は、もっと他業界から学ぶ姿勢が必要だと感じました。

これからの保険代理店業のキーワードとしては、「総合生活支援業」、「総合事業支援業」への業態進化だと感じました。

また来年、元気な姿を皆さんにお見せできるように頑張ります。


☆家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ

http://blogs.itmedia.co.jp/brand_ing/2010/08/post-04b7.html

☆よそより10万円高くてもお客さんが喜んで買う「町の電器屋さん」が大切にしていること

http://p.tl/310h

2012年6月3日日曜日

スポーツっていいな!!(その2)

昨日は、次男坊のサッカー高校総体愛媛県予選の初戦でした。

無事勝利しました。

で、後半残り15分で、公式戦初出場を果たしたそうです。

今朝、初めてベンチ入りを伝えられ、試合に出場できてよかったです。

本人は、かなり緊張して、思うようなプレーが出来なかったようですが・・・

今まで、諦めずに頑張って良かったです。

優勝を狙えるチームで、公式戦に出場できるなんて、親バカですが凄いことですね。

万年1回戦負けの元高校球児の自分からすると、そう思えます。

けど、試合を見たかったな~

ぜひ、愛媛県代表としてインターハイ出場を果たしてほしいものです。

ところで、2歳上の長男坊は、最後までベンチ入りできない選手でしたが、3年間続けたことは、これまた素晴らしいことです。

勝負、競争は時の運もあります。

けど、最後までチャレンジし続けることの尊さをスポーツを通して学んだと思います。