2010年10月27日水曜日

激務トップ「24時間のスケジュール&実物」大公開

昨日、仕事の帰りにフラっと立ち寄ったコンビニで雑誌のプレジデントを買いました。

「稼ぐ人の手帳、グズの手帳」ってタイトルでした。

そのなかで、数人の社長さんの、ある日の一日って出てたんですが、みんな朝が早いんですね。

やっぱりって感じです。

5時とか5時半に起きて、早い人は7時前後に出社してるんですよね。

とか言って早く帰って、寝てる訳でもないんですよね。

それに比べ、今の自分は・・・ って反省です( ; _ ; )/~~~

今、会社は労働時間もコンプライアンスで、決められた時間で如何に効率的で、かつ質の高い仕事を求められています。

就業可能時間なるものも定めれれています。

長い時間働けば言い訳ではなく、早く会社に来て、遅くまでいればいいものではないこともわかっています・・・

学生時代の野球を思い出しましたが、誰よりも早くグランドにきて、一番最後にグランドを出る。

これで、自信の一部分を付けたのも事実なんですよね。

こういう考えが古いのかな・・・

0 コメント:

コメントを投稿