2013年6月25日火曜日

接点(コンタクト、インパクト)は、ゆっくり、やさしく、ていねい

手書き(筆、万年筆)の手紙を書くようになり、もっと字が上手になりたいと思う、今日この頃。

今まで、パソコンを使うことに慣れ、手書きのスピードが遅く感じ、益々、手書きの字が雑になっていた。

ゴルフも上手くなりたいと思い続け、ゆったりとしたスイング、インパクトをイメージ(イメージだけですけど・・・)し続けている、今日のこの頃。

今まで、年甲斐もなく、自分の力量の自覚もなく、インパクトを強く、速くと思い、どんどん小手先のスピードを追いかけて、益々、インパクトが雑になっていた。

筆で字を書くようになり、ゆっくり、やさしく、ていねい、という感覚が少しずつ分かってきたような気がする。

あくまで、感覚論なんですが・・・

ゆっくりを意識すると、指先・手先に力が入り、軌道を保とうとするが、正しくは、指先・手先はリラックスし、体の中心、体幹でしっかりコントールし、イメージは接点(コンタクト、インパクト)をゆっくり、やさしく、ていねいに迎えることが大切なんだと、何となく分かりつつある実感。

もう少しで掴めそうな予感、けど、まだまだ道のりは遠い。


2013年6月23日日曜日

手をつける順番

子供の頃、食事をするとき、好きなものを先に食べて、嫌いなもの後に嫌々食べるか?嫌いなものを先に食べて、好きなものを後からじっくり楽しみながら食べるのか?って、皆さん経験ありませんか?

大人になって、仕事をするのも一緒ですよね。

好きでやりたいことと、嫌いで出来ればやりたくないこと。

結局は、どっちもやらなきゃいけないとは、わかっているのですが・・・

どっちから手をつけるかの正解はないし、そのときの気分によっても、どっちが早く片付くのかを考えたりもします。

「七つの習慣」で、緊急か緊急でないか?重要か重要でないか?という4つのカテゴリーに分けて、本当に今やるべきことは、「緊急ではないが、重要であること」と、勉強もして頭では分かっているつもりですが、まだまだ身体に染み付いていないです。

トレーニング(意識して練習し、無意識にできるようになるまで)が足りないかな?

そんなことが、頭の中を駆け巡り、仕事が捗らない今日この頃です。

2013年6月20日木曜日

そのひと手間は客のため?  ~日経MJ「招客招福の法則」2013年6月19日~

ついつい自己満足に陥りがちです。

自分に置き換えれば、お客さまへの説明、お礼状、自己紹介シート、ニュースレター、Facebookでの発信、等々。

中身もそうだし、伝え方の問題も大きいかな。

しばらく、バージョンアップできていないな~(@_@)

さあ、バージョンアップ、バージョンアップ・・・

2013年6月16日日曜日

「第15回 RINGの会 オープンセミナー」に参加しました。

昨日は恒例行事の「RINGの会 横浜オープンセミナー」に参加しました。

http://ring-web.net/os/

昨年の投稿ブログを見返しましたが、自分の置かれている環境もずいぶん変わりました。

http://mikan-no-kokoro.blogspot.jp/2012/06/ring.html

けど、こうして参加でき、新しい出会いや、1年振りに会ってお互いの元気な顔を見られる環境・機会に感謝です。

今回感じたことは、

①「外の空気を吸う」ことの大切さ

②自らの意思で時間とお金をかけ、自ら動いて情報を集め、自ら考え、自ら決断し、自ら行動することの大切さ

です。

しっかりとモチベーションを注入しました。

また、来年も参加できる自分でありたいと感じています。

2013年6月14日金曜日

疲れない方法?疲れる方法?

何も科学的根拠のない、感覚的な話です。

疲れは何処から来るのかなと思って・・・

「仕事が忙しくて疲れた」とか「ストレスやプレッシャーで疲れた」とかあるけど、仕事が好きで、楽しければ、疲れは感じないかな?

例え、仕事で失敗したり、上手くいかなくても、失敗や上手く行かないことを、楽しめれば疲れは感じないかな?

これは、仕事に関わっている時間の長短とは関係なさそうな感じです。

仕事以外でも、家庭での悩みや、心配事があれば疲れるんだろうな。

これは、心(精神)の疲れの分野でしょうか。

一方で、身体の疲れは、その人の体力によるものしかないのでしょうね。

食事、睡眠etc.に気を配る必要がありますが、幸い僕は元気な身体に両親が生んでくれたし、大学卒業まで野球を続けたお陰で、基礎体力はあるほうでしょうか?

両親、野球に感謝です。

遊びでも、楽しまなければ疲れるし、体力がなければ疲れるし、楽しめませんよね。

以上を簡単に整理すると、仮に今の僕が疲れていると感じるならば、それは、心(精神)の疲れになるのでしょうね?

仕事、家庭を好きになり、楽しむ努力をすることが、疲れない心・身体つくりに重要だな、と感じた金曜日の朝です。

では、皆さん、よい一日を!よい週末を!

2013年6月12日水曜日

「ひと手間」で変わる反応  ~日経MJ「招客招福の法則」2013年6月12日~

まったく新しいことに取り組もうとしなくても、今やっていることに「ひと手間」加えることも、立派な「進化」「バージョンアップ」ですね。

昨日の自分と比較して、毎日「進化」も可能ですね。

2013年6月5日水曜日

見本作って「喜び」共有  ~日経MJ「招客招福の法則」2013年6月5日~

日経MJの連載コラム、「招客招福の法則」からシェアさせていただきます。
「見本」という言葉を見て、気づきました。

「マニュアル」と「見本」の違いも理解できました。

「見本」から「手本」が生まれる。

マニュアルを作ろうとするから、壁が出来るのでしょう。

ノートに書かなくても、写真を撮ったり、動画を取ったり、ボイスレコーダーだったり、LINEだったり、今の時代は便利な記録、共有媒体が沢山ありますね。

こう考えると、今までやっていないこと、これから出来そうなこと沢山ありそうです。

また、上に立つものが見本を示すことも大切ですね。

ふと、この言葉を思い出しました。

世の中には「私の言う通りにしなさい」と言う人はたくさんいます。
助言者には事欠きません。
しかし、「私のするようにしなさい」と言える人はほとんどいません。
~ハワード・W・ハンター~

http://goo.gl/xsPOi

2013年6月2日日曜日

祝!「ミカンのココロ」2万ページビュー

2010年8月26日に、〇川さんに刺激を受けて、ブログを始めました。

http://mikan-no-kokoro.blogspot.jp/2010/08/blog-post.html

2年9ヶ月の時間を要し、2万ページビューに到達しました。

今までの投稿総数は346.。

決して投稿数も多いわけではなく、人気ブログではありませんが、今までご覧いただいた方々に感謝します。

取り留めのない投稿ですが、自分の歴史の一つです。

これからも、肩の力を抜いて、ゆる~く続けていきます。

今後とも応援よろしくお願いします。