2010年10月30日土曜日

災害時の安否確認方法を家族で準備しています?

台風14号は日本列島へ上陸は恐れはなくなったようですが、近隣の方はご注意くださいね。

災害時の安否確認って、僕が勤めている会社でも、携帯メールが送られてきて、安否の返信をするようになっています。

年に2回?訓練ということで、安否確認メールが送られてくるのですが、実は僕、今年の4月に携帯電話を買い換えた際に、メルアドも変更しました。

本来ならば、その際に安否確認システムの登録情報(メルアド等)を変更しなければならないのに、当然のことながら?変更していませんでした。

そこまで気がまわらないですよね?

そんなことを、自慢げに言えることではないのですが・・・

で、当然のことながら訓練の安否確認メールが届きませんでした。

結構こういうことってあるんじゃないでしょうか?

肝心な時に、機能しないとせっかくのシステムがもったいないですよね。

ということで、皆さんは家族で万が一のときの連絡手段や安否確認手段って確認しあっています?

恥ずかしながら僕はしていません・・・

家族それぞれが携帯を持っているから、電話かメールをすればいいやと思っていますが、災害時って電話ってつながりにくくなるんですよね。

「災害用伝言ダイヤル」や「災害用伝言板」というようなサービスがありますよね。

「災害用伝言板」は携帯会社ごとにサービスが別になっていますが、家族でこういったことも確認しておくと、万が一の際にあわてなくていいかもしれませんね。

こういったサービスを使わないのが一番いいのですが・・・

早速、我が家でも確認しておきます。

災害用伝言ダイヤル(NTT東日本)

http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html

災害用伝言板(NTT docomo)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/disaster/

0 コメント:

コメントを投稿