2013年8月5日月曜日

記録と記憶

よく、スポーツ選手の評価で、「記録に残る選手」と「記憶に残る選手」という言葉が出てきます。

「記録」と「記憶」について、自分の仕事に置き換えて考えてみました。

カスタマー(顧客)にとって、サプライヤー(供給者)は「記憶に残る存在」でありたいですね。

カスタマーが行動しようとする時は、まず記憶を辿るのではないでしょうか?記憶になければ、現代であれば、ネットとかで検索するのでしょうか。

一方、サプライヤーはカスタマーのことを、「記録に残す」必要性があるのではないでしょうか。

仕事は、記憶(曖昧なもの?)では成り立ちません。

ましてやチームで仕事を進める場合は、共有する必要があります。

これが、データベース(属性情報、取引・対応履歴)です。

この視点で、「カスタマーの記憶に残る」ためには、何をすればいいか? 「カスタマーを記録する」ためには、何をすればいいか? についてミーティングしてみるのも面白いかも。




0 コメント:

コメントを投稿